失礼な敬語 誤用例から学ぶ、正しい使い方 (光文社新書) [ 野口恵子 ]

失礼な敬語 誤用例から学ぶ、正しい使い方 (光文社新書) [ 野口恵子 ] 失礼な敬語 誤用例から学ぶ、正しい使い方 (光文社新書) [ 野口恵子 ] 失礼な敬語 誤用例から学ぶ、正しい使い方 (光文社新書) [ 野口恵子 ]

誤用例から学ぶ、正しい使い方 光文社新書 野口恵子 光文社シツレイナ ケイゴ ノグチ,ケイコ 発行年月:2013年06月18日 ページ数:238p サイズ:単行本 ISBN:9784334037529 野口恵子(ノグチケイコ) 1952年愛知県生まれ、東京育ち。

日本語・フランス語教師。

青山学院大学文学部フランス文学科卒業後、パリ第八大学に留学。

放送大学「人間の探究」専攻卒、東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻博士課程単位取得退学。

フランス語通訳ガイドを経て、90年より大学非常勤講師。

文教大学、東京富士大学、国立看護大学校で教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「よろしくお願いします」で明け、「よろしくお願いします」で暮れるー言葉は考えて使いたい/いくら何でも、いただきすぎー現代日本人に最も好まれている敬語/取り扱い注意の「させていただく」ー実は難しい謙譲の表現/「れ足す」「さ入れ」「を入れ」ー余計な一文字を挿入する/ゴトリ、シテトリ、オトリ、テトリー拡散する「簡易敬語」/敬意の向かう先ー敬語の使い分けができないのは、敬語を知らないのと同じである/「部長はイカレテル」「先生もヤラレタ」は尊敬語かーナル尊とレル尊を考える/丁寧な口調で失礼なことを言う人々ー知らないうちに相手を低めていないか/「〜レバと思います」「この千円は大丈夫です」ー“コピペ語”の怪/これは妻がプレゼントしてくださったネクタイですー“その日”は意外と近いかもしれない/端的に!簡潔に!ー「一つの正解」を求める世の中/他人事のコミュニケーションー自分自身に対する観察力はあるか 現代日本人に最も好まれている敬語「いただく」の過剰使用から、マニュアル敬語「ご注文のほうは以上でよろしかったでしょうか」まで、現在、ちまたにはおかしな言葉が溢れている。

シンプルで正しい敬語の使い方とは?豊富な誤用例を用いて、言葉とコミュニケーションの問題を考える。

本 語学・学習参考書 語学学習 日本語

  • 商品価格:836円
  • レビュー件数:1件
  • レビュー平均:5

敬語 関連ツイート

主婦に優しいwonderful格安通販